2009年9月21日月曜日

高田馬場シチズンプラザテニススクール/シチ代表戦(テクニファオバー&erg CUP)優勝-2009年9月21日(月・祝)-

シチズンテニススクール
女ダブルス、男ダブルスの順に試合をして、
得失ゲーム差で勝ったチームが勝ち上がる団体戦。

優勝したチームはスクールの代表として、
テクニファイバー&エルグCUPに出られる。

シチズンテニススクール
優勝した日に、ガラスの文鎮を貰えた。↑

テクニファイバーかエルグの商品を身に付けて、
試合をするのが規定だから、
後日、土Eの後、シチから代表者4人にテクニファイバーのジャケットを貰った。
袖には刺繍が入る。
本来は2行目にCHAMPIONと刺繍されるんだけど、
敢えて、4人のイニシャルに変更して貰った。↓
シチズンテニススクール

11月8日(日)東日本大会が昭島で行われた。↓
シチズンテニススクール

シチズンテニススクール


もし、此の日、東日本大会で優勝していたら、
西日本代表のスクールとグアムで決勝をしていた。↓
グアムは遠いと思った。

テニス雑誌に集合写真が載った。↓
シチズンテニススクール

高田馬場シチズンプラザテニススクール

2007年11月24日土曜日

高田馬場シチズンプラザテニススクール/3階ボーリング場のベランダ-2007年11月25日(日)16:35 日D後-

 

高田馬場シチズンプラザテニススクール
3階ボーリング場のベランダが喫煙所になる前

テニスの後、ボーリング場で缶ビールを買って、

此処で、缶ビールを飲んでいた。